<%= number_to_currency(product.price)%>
で入力すると、このように
価格の場所が ”$” 表記されてしまい、ものすごい高額なポケモンカードカタログになってしまいます。
いや、本当は円表記をしたかったんです。
そこで、unit: "¥"を加えることで、円表記に変更できます。
<%= number_to_currency(product.price, unit: "¥")%>
これで価格は1/80になりましたね。
さらに円の場合、小数点以下の表示が邪魔なので、
さらに円の場合、小数点以下の表示が邪魔なので、
<%= number_to_currency(product.goods_price, unit: "¥", precision: 0) %>
precision: 0で小数点以下の表示数を0にします。
これで円での表記が無事できました。
ここにあるproduct.price は自己で設定した値なので、ここを12345にすれば
¥12345と表示されます。
余談ですが、為替の表記で
unit: "£"でポンド表記、
unit: "¥" でも円表記、
余談ですが、為替の表記で
unit: "£"でポンド表記、
unit: "¥" でも円表記、
unit: "€"
unit: "€"
unit: "¢"
も使えます(htmlの通りです)。
ここにいろんなhtmlの表記が載ってます。
http://e-words.jp/p/r-htmlentity.html
unit: "€"
unit: "¢"
も使えます(htmlの通りです)。
ここにいろんなhtmlの表記が載ってます。
http://e-words.jp/p/r-htmlentity.html
今更どうしてポケモンとお思いの方、気にしないでくださいw
ポケモンネタだと気分が若干上がったまま作業できるんです。笑